こんにちは、ハマヤ(@hamaya_ism)です。
この日、仕事が異常にヒマでして。
私、仕事は経理をやっているものですので月初が忙しく、月中~月末は仕事が割かしヒマなんですね。
そしてまさにこの時月中。ヒマを持て余す私は会社で、上司の目を掻い潜りながらネットサーフィンをするも、見つかった時のリスクを考えながらやるのは非常に疲れる上
あんまりにもやる事がなく、周囲の人も気怠そうな雰囲気に包まれたまま仕事をしていて、時間を持て余しまくって考えた結果
これはもう、早退だ・・・
ということで、早上がりをして大通方面へ繰り出しました☆
今回は大通にある老舗百貨店、三越に入っているスイーツのお店をご紹介します!
大通 Cake&Cafe Collet 札幌三越店

やってきました三越のデパ地下です。
デパ地下と言えば魅力的なグルメ&スイーツで溢れまくっている魅惑のフロアです。
一度足を踏み入れたら何も買わずに出られない・・・、そんな恐ろしい力に取りつかれるフロアな訳ですが(んなことはない)
そんなデパ地下の中で今回お邪魔したのが、コレットさん。
本店は桑園の方にあり、パイやタルトにベーグル、焼き菓子など色々と販売していて、市内にある一部のマックスバリュにはコレットさんのマフィンも売ってたりしています。
私が確認したことのあるマックスバリュは、北40条店とマルヤマクラス店ですかね。
そんなコレットさんへ足を運び、ショーケースを見てみるとタルトやパイが美しく並んでおります。

キッシュなんかも売ってましたね!
やはり時期が時期なので秋の味覚系が並んでいて、パンプキンパイとか絶対おいしいと思うんですよね・・・かぼちゃ・・・。

ウサちゃんクッキー激かわ罪。
私、こういう動物の形をしたクッキーとかマドレーヌとかに弱いのです。
ちょっとしたプチギフトにこーんな可愛いウサちゃんクッキーもらったら堕ちますね。私が。

他にもパウンドケーキにクッキー、写真には写っていませんがベーグルも数種類並んでました。
焼き菓子は好きなものをチョイスして、ギフト用として包むことも出来るようです(・∀・)
そして今回購入したのはこちら!!
カシスバニーユ 469円(税込)

こちら秋の新商品のカシスバニーユです!
カシス系のケーキはチョコとの組み合わせだと比較的買うのですが、カシスとバニラムースという組み合わせが珍しかったので購入してみました。
カシスは北海道赤井川村にある「アリスファーム」で作られているカシスを使用しているそうなので、どさんこケーキですね!!
中にあるカシスジュレには程よい酸味を感じますが、バニラムースが生クリームみたいでショートケーキを食べているかのような感じ。
でもカシスとバニラムースのおかげか、ショートケーキよりも口当たりはすっきりしている印象。
生地はダックワーズのような生地で、全体的にやわらかくふわっとしたケーキです。旦那さまにも好評でした。
生チョコパイ 421円(税込)

こちらはコレットさんの看板商品、生チョコパイです!!
やはり一度は看板商品である生チョコパイは食べておかねばならぬと思い購入。
生チョコパイと聞くと、チョコで埋め尽くされたようなケーキをイメージしてしまいますが、コレットさんの生チョコパイは生クリーム4:生チョコ1くらいの割合で作られています。
生クリーム多くない?と思いますが、恐らくこれが黄金比。
生クリームの下の生チョコがとっても濃厚でおいしい!!この生チョコの中には3種類のナッツが入っているそうで、濃厚なチョコにナッツの香ばしさと食感がプラスされています。
そしてたっぷりの生クリームは軽めに作られているので重たくなりすぎず、下の生チョコとの相性バツグンです。
生地はパリパリっとしたパイなので、フォークで食べるのは少々困難。
パイ生地がフォークでなかなか切れず中途半端な食べ方になってしまうので、手で持って豪快にがぶっと食べるのをオススメしたいです。
こうやって食べると全てを均等に味わうことが出来、生チョコパイを余すところなく堪能できます(*´∀`)
イチジクとキャラメルのパウンド 312円(税込)

焼き菓子から1品チョイス、イチジクとキャラメルのパウンドです。
ほろ苦なキャラメルパウンドの中に、いちじくがごろっと入っています。
いちじくは噛む度ぷちぷちとした食感がしましたが、全体的なバランスはあまり好みではなかったかなぁ。ちょっと残念(´・ω・`)
コレット本店では試食会も開催しています!
コレットさんのケーキは少々小ぶりではありますが、小さいながらにおいしさが詰まっている印象です。
今回は三越に入っているコレットさんをご紹介しましたが、桑園にある本店では試食会を毎月行っているようで、24種のフード(ケーキやマフィンなど)とドリンクを楽しめるイベントを開催しています!!
有料&予約必須ですが、これは一度は行ってみたいイベントですね!コレットさんのHPにて告知しているので要チェックです(ノ´∀`*)
おまけ

素人ながらコンデジでちょっとオシャンティーに撮ってみたから晒します。鼻で笑わないでください。お姉さんとの約束です。
Cake&Cafe Collet札幌三越店
北海道札幌市中央区南1条西3丁目 札幌三越B2F
電話番号:011-271-3311
営業時間:10:00~19:30