こんにちは、ハマヤ(@hamaya_ism)です。
突然ですが皆さん、お寿司は好きですか?
パン好きな私ではありますが、意外と私はお寿司すきすき人間だったりします。
特に1番好きなのはサーモンで、その次にタレのかかった穴子。
そしていなりや納豆巻きが好きっていう、結構お寿司にわかな私だったりもしますが(ちゃんと他のお魚ネタも食べます)
今回ご紹介したいお店は、ハッキリ言ってスゴいです。
控えめにいってもスゴいです。
早めに結論を出してしまうと、味・値段・質の全てがスゴいです。
という訳で今回は、札幌市西区にある「大船鮨」さんのランチを紹介していきます( `・ω・´)ノ
札幌市西区 大船鮨

大船鮨さんは二十四軒にあって、地下鉄二十四軒駅からだと歩いて10~15分くらいはかかりそうな距離かなぁと思います。
食べログ情報だと駐車場はあるみたいですが、大船鮨さんの裏手にあるヤマダ電機&マルハンの駐車場に車を停めさせてもらいました。
今回大船鮨さんに行ってきたのは、旦那さまが「ここのランチがスゴいんだって!」と情報を仕入れてきて
「ここ、絶対行こう。」と、旦那さまからの熱いラブコールにて実現しました。
大船鮨さんのランチはどうやら「予約必須」らしいので、旦那さまが予約を取ってくれて平日にお店へGo。
ちなみに大船鮨さんのランチタイムは、なんと12:00~13:30まで!!
ランチタイムってもうちょっと長いモノなのでは!?と少々驚きましたが、実際に行ってみるとその時間帯で納得出来るというか「なるほどな~」と思いました。
12時開店ですが11:50くらいから入口にのれんが掛けられていたので、少々早いけれど入店。
さすがに一番乗りだったようですが、予約していたことを伝え、カウンター席に座ることに。
店内はお寿司屋さんの雰囲気もありつつ、だけど堅苦しさもなく、柔らかめな雰囲気の印象です。

上を見上げるとシャチくんが・・・!!
こういう所がいいですよね(ほっこり)
席はカウンターが7席くらい、お座敷が4卓くらいあったかなーと思います。

お座敷はこういう感じで、カウンター席は目の前にサーモンやマグロなどのネタが並んでいて、カウンターの中で職人さんがお寿司を握ってくれています。

こちらは大船鮨さんのメニュー。
ランチのメニューは中央右側にある、黄緑色の枠になります。
ちょっと見づらいかもしれませんが、にぎりセット・生ちらしセット・五目ちらしセットとあります。

こちらはメニューの裏面。
お子様セットも用意されているので、子どもを連れて来てもOKみたいですね!
私も旦那さまも「にぎりセットB」を注文して、お茶を飲みながらまったり待つことに。
そうこうしていたら12時になり、それからはお客さんが立て続けに来店!一気に席が埋まりましたが、どうやら全員予約してきたお客さんのようです。
途中予約していないお客さんが何組か来ていましたが、今日のランチだけで18名も予約が入っているので・・・と、お断りする職人さん。
丁度お昼時のいい時間とはいえ、1時間半という短いランチタイムでこの後18名も予約が入ってるのっ!!?と、色々と衝撃的でした。
ちなみに初めから注文したいメニューが決まっていれば、予約時の電話で事前に伝えると通常より早めに提供してくれるそうで
私達よりも後に入ってきたお客さんの方に、早めにお寿司が運ばれていました。
着席してから5分もしない内に運ばれていたので、これは予約時に伝えておく方が絶対いいな~と思いました。そして予約時に事前に伝えておくことによって、お店側も短いランチタイムでお客さんを沢山回せるんだろうなぁとも思いました。
注文してから大体10分くらいで、お目当てのにぎりセットBが到着。それがコチラ↓
にぎりセットB 1,350円(税込)

どおおおおおおおおおおおおんんん!!!!!!
見て!!これ!!!この迫力をっ!!!!!
しかもこれだけではありません・・・

ハイ!!汁物と茶碗蒸しまでついてきますっ!!!!!
このバラエティ豊かなネタとボリュームは、麻雀でいうなれば満貫ってところでしょうか。
目の前に出された時、思わずすごーい!と声を出してしまったくらいインパクト大のランチセットです。
内容としてはお寿司が8貫、巻物が6個、そして玉子焼きとなります。
まずはお寿司から紹介。

左からマグロ・ハマチ・サーモンです。
ネタが大きく、尾がなびいているかのような美しさに見惚れてしまいます。
ハマチはハリのある食感で、サーモンに至っては舌で切れるくらい柔らかく、マグロもサーモンに負けじとかなり肉厚で柔らかな食感。

マグロの肉厚さが尋常じゃない・・・圧巻。

エビとカニとガリです。
エビもねっとりとした口触りで、まろやかな甘みで口いっぱいになります。

いくら・ほたて・穴子です。
ほたてって普段から回転寿司へ行っても食べることないのですが、大船鮨さんのほたてが衝撃的なおいしさで
めちゃくちゃ肉厚なほたてで、噛んだ時のぷりっとした食感と、ほたての持つ甘みと潮の味。どれを取ってもおいしくて、こんなに生のほたてをおいしい!と思ったのは初めてでした。
穴子もほんのり甘いタレに漬けられた、ふっくらとした身がまた絶品です。

玉子焼きが可愛らしく、きゅうりが刺さって足が生えていました。
ダシ巻きですがほんのり甘さのある、優しい味の玉子焼きです。

こちらは巻物です。
助六・サバ・梅くらげ(かな?)です。
サバが身もしっかりとしていてかなりおいしかったです。

納豆・エビマヨ・鉄火です。
エビマヨを食べることで口の中にパンチを効かせられるので、味に刺激が欲しくなったら食べるといい感じです。
ボリュームあり!バラエティに富んだ新鮮な海鮮ネタが手軽に食べられる!!
大船鮨さんのランチは本当にボリュームがあり、にぎりセットBだと女性はかなりお腹苦しくなると思います。私でさえかなりお腹いっぱいになりました。
旦那さまもお腹具合は満足してると言っていたので、男性でもランチとしてはかなり満足できるボリューム。
そして何よりもネタの質の高さが半端ないって!!!
回転寿司で食べるサーモンやマグロとは全く違う味と食感がする!と、食べた瞬間にわかるくらい大船鮨さんのお寿司は質が高いです。
ネタも被りがなく全て違うので、どれからスタートし、どれで〆るかと考えながら食べる楽しみもあり、値段もこの質と量を考えたらむしろめちゃくちゃ安いです。
予約は絶対に必須ではありますが、かな~りオススメのお寿司ランチですので「大船鮨」さんへ是非とも行ってみてくださいっ(* ゚ω゚ )ノ
大船鮨
北海道札幌市西区二十四軒2条1丁目2-17 琴似コーポ1F
電話番号:011-612-4888
営業時間:ランチ→12:00~13:30(日曜・祝日除く)
ディナー→17:00~22:00
定休日:月曜日