こんにちは、ハマヤ(@hamaya_ism)です。
先日、札幌駅周辺で企業説明会があったので参加してきまして。
何故参加してきたのかというと、失業保険給付のために求職活動が必要なので参加してきました。
沢山企業が来てるのかな~なんて思っていましたが、意外と興味のある企業がなく、一社だけお話を聞いて会場を後にしました。
そんな帰り道に、札幌駅周辺の気になっていたパン屋さんへ行ってきました!
今回は「ブーランジェリーぱん吉」さんをご紹介いたします(・∀・)ノ
札幌市中央区 ブーランジェリーぱん吉

ぱん吉さんは札幌駅北口から歩いて約5分程の場所にあり、北海道大学の正門からちょっと東に向かって行くと右手にお店があります。

入り口横の外看板が可愛い(*´д`*)
お店に入ると目の前にパンの並んでいるテーブルと、左右にも棚がありパンが並んでいます。
こちらは正面のテーブルに並んでいるパン達。

パン屋さんと言えばクロワッサン!!

こちらのトレーはチョコ系ですね。

レーズンクリームチーズとか、旦那さまが好きそう。

クロワッサン・オ・ザマンドがめちゃめちゃおいしそう!というかこのトレーに乗ってるパン、全部おいしそう!!

焼き立てキッシュが3種類・・・だと・・・っ!!?
お次は入口から左側の棚。こちらの棚はハード系のパンが多いですね。


リュスティックのノアフロマージュって絶対うまいでしょ・・・チーズェ・・・。
そして最後に入口から右の棚。

お店に着いたのは土曜日の午後15時前でしたが、人気のためか並んでいるパンは若干少なめでした。
売り切れのパンも結構あったので、買いに行くならやっぱり午前中とかお昼時がいいかもしれませんね。
ちなみに店員さんに聞いた所、入口正面のテーブルに並んでいるパンは開店から並び、11時頃になると入口左側のハード系パンが焼きあがってきて並ぶと言っていたので、購入の際に参考にしていただければ。
店員さんにパンの写真撮ってもいいか確認したら、わざわざレジ裏の厨房まで確認してくださって本当にありがとうございます!
そして、食べたいパンの選択を絞りに絞って5品購入です。(これでも絞りに絞ったつもり。)
クロワッサン 180円(税込)

購入後、トートバックに入れて持ち歩いていたため少し潰れました・・・(´・ω・`)
パン屋さんに行くと95%くらいクロワッサンを買う傾向にある私ですが、ぱん吉さんのクロワッサンおいしいいい!!!
表面は写真で見てわかる通りパリパリっとサクサクっとした表面で、一口食べた時にパリパリがすごくて表面のうす皮があちこちに飛んでいってしまう程!
だけど中は密度が濃いめで、ちょっともちっとしっとり系の食感。そして私の好きなバター感も強めな方。
クロワッサンの焼けた香ばしさと、噛みしめた時のバター感が入り混じっていて、丁度良いおいしさです!
めろんぱん 200円(税込)

貝のような、ちょっと変わった形をしているのがぱん吉さんのメロンパン。
メロンパンを食べようと口に近づけると、クッキー生地からふんわり漂う甘いバニラの香り。
クッキー生地はカリっと焼けていて、中のパンはしっとりふわっと甘すぎず。
甘いバニラが漂うクッキー生地と一緒に食べることで、口の中であま~い幸せを感じられます。
わりとあっさりとした甘さなのでとっても食べやすいです!
エピナ(?) 230円(税込)

ポテトとベーコンのピザのようなパン。
これがまた個人的にヒットしまして、薄すぎず厚すぎないパン生地の上に、少し厚めにスライスされたポテトが敷き詰められていて
その上にホワイトソース?ベシャメルソース?がかかって、ベーコンとチーズを乗せて焼いてあるのですが
ずしりと重みもあり、パンの縁でカリっと焼けたチーズと、中のソースもペッパーが効いていてめちゃめちゃおいしい!!ぱん吉さん個人的ヒット商品その一ですね!!
もちろん、ほんのり温めて食べると尚良しです。
※購入時トレーに乗せた後、店員さんがパンの札を回収してしまったので商品名はレシートに印字されている情報を頼りに書きました。
アルザシアン ショコラオランジェ 230円(税込)

ハード系の棚に並んでいたパンで、アルザシアンという珍しい名前のパン。
なんとパン生地に「マッシュポテト」を練り込んでいるそうです!!
えええ!!!じゃあマッシュポテト感あるのかな・・・!!?という期待とは裏腹に、全然マッシュポテトは感じませんでした。(私の味覚の問題だったらスミマセン)
パン自体はハード系といってもガッチリ硬くはなく、ミチミチっとした密度の濃い硬さという感じですかね。ベルギー産のチョコチップがゴロゴロ、オレンジピールも大きめにゴロゴロと贅沢に入っていて
口の中でほろ苦なチョコチップと、爽やかなオレンジピールが大合唱やー!!!みたいな感じになります。私はなりました。
何というか全体的に上品な味のパンだなぁという印象です。
サーモンとほうれん草のキッシュ 285円(税込)

3種類キッシュが並んでいましたが、こちらの「サーモンとほうれん草のキッシュ」を選びました。
サイズ的には丁度手のひらに収まるくらいの大きさなんですが、こちらのキッシュもぱん吉さん個人的ヒット商品その二ですよ。
食べる時、少し温めてから半分に切ってみたのですが、見てコレ↓

サーモンぎっしり。
なんとなく先入観で「サーモン入ってても、まぁちょろんと入ってるくらいでしょ」なんて思っていた自分にヤキ入れてやりたい。
なんですかこのぎっしりびっちりとしたサーモンは・・・。
そして半分に切った時、サーモンの香りがふわぁっと漂い、いかにサーモンが沢山入っているか・・・というのが感じられるキッシュです。
キッシュのほのかなバターと、このサーモンとが合わさって、まるで鮭のムニエルかのようです。
ぱん吉さんのキッシュのおいしさには旦那さまもビックリ。
ほんのり温めると全体的に少しやわやわっとなりますが、それがまたイイ。
ぱん吉さんのキッシュ、超絶おすすめですっ(*`ω´)ノ
札幌駅も北大も近い!!おいしくて人気のパン屋さん!!
札幌駅から少し歩いた所にお店があるので好立地&行きやすいです。
ぱん吉さんのパンは質もかなり良く、おいしいパンが勢ぞろい!
特にキッシュは本当においしかったので、次回伺った時には3種類コンプリート目指します+(0゚・∀・)
札幌駅付近でおいしいパン屋さんをお探しの方、ぱん吉さんのパンはいかがでしょうか??
ブーランジェリーぱん吉
北海道札幌市北区北8条西4丁目18
電話番号:011-756-6230
営業時間:9:00~19:00
定休日:日曜・祝日