こんにちは、ハマヤ(@hamaya_ism)です。
とある日、旦那さまが車を買い替えるために中古車をグ〇でアレコレ探していたのですが
これは・・・!と思う車を見つけたらしく、お店まで車を見に行こう!という事で、隣の江別市まで行くことに。
私は車見るの好きなので「おっ、中古車の内装めっちゃ確認したろ!」くらいにしか思っていなかったのですが、「江別行ったらここ行こう」と食べログを見せてくる旦那さま。
「ブログのネタになるね」って言われて、ブログ書いてる私本人よりもブログ意識高いな・・・と、再び認識したのであった。
そんなこんなで今回は、北海道江別市にある「パン屋Sora」さんを紹介いたします(ノ´∀`*)
北海道江別市 パン屋Sora

Soraさんは江別市でも札幌寄りの大麻にお店があり、道道864号線(3番通)沿いにあって、隣にはラーメン銀波露もあります。
駐車場は店前に3台くらい停められるっぽいですが、食べログ情報だと8台は停められるみたいです。ちょっと場所は確認できず。

目線を上に向けるとドーンと大きな看板が。これは目立ちますね!
元々は江別に会社がある「ベイクド・アルル」というスイーツを扱っているお店だったみたいで、その跡地にSoraさんが入ったみたいですね。
そんな感じでログハウスのお店の中へ入ってみると、中はちょっと狭く、お客さんが4人くらい入るとちょっと移動が厳しい感じになります。
店内は温もりを感じる雰囲気で、店員さんも柔らかさをまとった感じというか、お店全体の雰囲気はかなり良いです。

奥の大納言のパンがS字で面白い形!

定番のお惣菜系パン達や


結構「ただいま焼きたて!」の札が多かったですね。お昼時だからかな?

エッグタルトはズルいですねー、これは買い。

クロワッサンダマンドのインパクトがすごい・・・!

レジ横にもパンが並んでいました!これも購入。

なんだかとってももっちりと柔らかそうな食パンが・・・、おいしそう。
気になるパンを数点購入し、江別でお昼ご飯を食べてから帰宅しました。
濃厚エッグタルト 162円(税込)

実は私、意外とエッグタルト大好き侍なので発見次第購入しました。
Soraさんのエッグタルトはカスタード部分が、プリンよりも少しゆるい感じのカスタードです。
カスタードは甘さも控えめ。タルト生地はパイ生地で、わりかしパリっとした食感でした。
個人的にはカラメルのないゆるいプリンパイっていう感じでしたね。
ポンデケージョ 43円(税込)

卓球の球よりも少し大きいくらいのポンデケージョという、ブラジルのパンだそうです。
全体的にチーズが練り込まれているのか、表面はチーズでカリっと香ばしく、中はもちもちっとしておいしい。
何よりもお値段が安い!!1個43円で、そこそこの大きさなのでおやつとして10個くらい食べたくなります。
食感は違うけど、もりもと量り売りパンの「チーズDEポン」みたいな感じに近いです。あれよりもカリっと香ばしくて、もちもち感を少し減らしたような感じですが、これはこれでおいしいです。
くるみあんぱん 141円(税込)

かわいらしいキューブ型のくるみあんぱんです。
パン生地にはくるみが練り込まれ、中にはつぶあんが入っています。

くるみはカリカリとして香ばしく、パンはしっとりと。つぶあんも甘さは控えめな方かな~とは思います。
くるみのカリカリと、つぶあんのつぶつぶ。2つの食感が楽しめる、歯ごたえ(?)のあるパンでした。
クロワッサン 152円(税込)

皮はパリパリっとしているものの、あまり皮がポロポロこぼれない、まとまった感じのあるパリパリ具合です。
中の密度は若干軽めで、もちもちよりはしっとり寄り。バター感もあるけれど、本当に若っ干、小麦感寄りな印象。
個人的には、全体的に軽めなクロワッサンかなぁと思います。
クロワッサンってお店によって本当に違うし、食べる個人の好みにもよって大分違うので、表現が難しいですね。
ちなみに私はバター感のある、中の密度が濃いめのクロワッサンが好きです。その内クロワッサンランキングとか作れそう。と、少し脱線して申し訳ない。
ローストチキンのクロックムッシュ 324円(税込)

薄切りのライ麦パンに、ローストチキンとオニオンソテーが挟んであるパンです。
ローストチキンの塩味と、オニオンソテーの甘み、そして表面のチーズに、少しむちっとしたライ麦パンを一緒に食べると、そこには「口福」が待っています。
ちょっとずしっとした重みもあるので、ボリュームもあるパンかと思います。
ただクロックムッシュなのに、ベシャメルソースが見当たらなくて「ん??」となってしまいました。
クロックムッシュはベシャメルソースありきな所が個人的にはあったので、ベシャメルソースが見つけられなくて一人で「???」ってなってました。
1日経ってから食べたから、ベシャメルソースがパンに吸収されてたとかなのかなぁ(´・ω・`)
ちょっと歯切れ悪く終えてしまったけど、こちらのパンもおいしかったですよ!!
※私の味覚の問題だったら本当にスミマセン・・・。
地元の方々に愛される、温かみある江別のパン屋さん!!
Soraさんは道道864号線に面しているので、江別の土地感は分かりませんが立地的にもかなり良いと思います。
ログハウスのお店で、中に入ると温かみを感じる雰囲気。そして小さい店内ながらもパンの種類は充実しています。
老人夫婦のお客さんがいたのですが、パンを買った後に入口前にあるベンチに座って、購入したパンを食べていました。
恐らくですが地元の方で常連さんっぽかったので、Soraさんは地元の方々に支えられている、愛されているパン屋さんなんだなぁと感じました。
大麻は札幌寄りで、札幌住まいの方でも車でふらっと行けるかと思いますので(まぁ距離にもよりますが)興味のある方は是非ともSoraさんに寄ってみてはいかがでしょうか(*´ω`*)
パン屋Sora
北海道江別市大麻ひかり町45-8
電話番号:011-299-7290
営業時間:8:00~17:00(土日祝は16:00まで)
定休日:火曜・水曜