こんにちは、ハマヤです。
突然ですが
お昼に「肉」食べたくないですか?
働く女子女性たるもの日々の忙しさに体力的にも精神的にも疲労を感じ、炭水化物ばかり摂取している私でもさすがに「パンだけじゃ体がもたない・・・」なんて思う日があるわけで
そもそも普段から炭水化物(主にパン)ばっかり食べてんじゃねーよという話なんですが、生粋の炭水化物ラヴァーには難しいところもあったりなかったりなんですが(言い訳)
なんと!中島公園付近にお持ち帰り専門で、ローストビーフ丼が食べられるお店を見つけました!!
今回はそんな素敵なお店をご紹介です!
中島公園 TakeOut Hokuto

こちらのテイクアウトホクトさんは、地下鉄南北線の中島公園駅から近いところにありますがちょっと気にして歩かないと素通りしてしまいそうな雰囲気です。
ご覧のとおり目立った看板も特になく、ソフトクリームののぼりを見て「ここにお店なんかあったかな?」と思ったくらいでした。
ちょっと調べてみたら室蘭にある北斗文化学園から、札幌に来てお店を営業されているようです。
ちなみにこちらの建物の左隣は鴨々川が流れていて、セブンイレブンがあります。ZeppSapporoの近くでもありますね!

お店の前まで来てみるとメニューが書いてある看板が。

ハンバーグBENTO 500円 Σ(゚Д゚)
まさかのワンコイン弁当が登場です。
しかも道産の肉を使用したハンバーグと、新鮮魚介を使用したシーフードハンバーグと2種類あってワンコイン弁当です。
果たしてどれ程のボリュームがあって500円弁当なのか・・・、そしてフレンチシェフが作るお弁当ってどんな感じなのか・・・と考えましたが今日の私の狙いはハンバーグ弁当ではないのです。
そう、ローストビーフ丼です。
炭水化物星人である私にも肉欲が溢れて仕方ない時があり、この日まさにその時だったのです。
しかしこの看板をよく見てください。


1日限定10食
えええええええええええええええ限定10食ゥゥゥ~~~っ!!!!???
この時すでにお昼の12時20分くらいで、まさに世の会社員たちの休憩時間にモロ被りだった訳ですが、1日限定10食なんてもう売り切れ確定な時間でしょこれどうしようなんて考えながら店内へ。
店内には弁当の出来上がりを待つOL3人組。
これもう私の華麗でローストビーフな一日終わったわ・・・と遠い目をしながら、ローストビーフ丼が頼めなかったら違うのを頼もうと思い店内メニューを見ることに。

ちょっと写真うつり悪いですが、他にもバターチキンカレーや白身魚のタルタルソースのお弁当なんかもありました。
メニューはちょっと少なめですが意外と魅力的なメニューがあります。
ちなみに店内は狭くて、入口すぐ目の前に注文窓口があり、その左手に待合用のイスが3つくらいあったかな。
壁を隔てて右側には調理スペースのような、お店で食べていけそうな雰囲気のあるスペースがありましたがそちらは開放していない模様。
あくまでもテイクアウト専門店ですし、学校教育のためのスペースなんでしょうかね。
そんなこんなで注文窓口に呼び鈴があるのでそれを鳴らして注文します。
忙しそうなシェフがやってきたのでローストビーフ丼ってまだありますか?と聞いたところ「最後の一食ですがあります」と。
この日、私とローストビーフ丼は運命の赤い糸で結ばれていたようです。
まぁそんな冗談はさておき、心の中でッシャ!とガッツポーズを浮かべながら出来上がるまで待つこと大体3分ほど。
ローストビーフ丼を受け取って会社へ急いで戻りました。そんなローストビーフ丼のお披露目です!
ローストビーフ丼 980円(税込)

どうでしょうこの赤身。まさにローストビーフ感プンプンです。
贅沢にローストビーフが8切れ入っていて、厚みも申し分ないです。
イオンで売っているシルキーカットローストビーフなんかよりも全然厚みがあります。
まずは一切れ食べてみると程よい厚みで噛みごたえもバッチリ、お肉の外側にはブラックペッパーなんかがすりこまれてローストビーフだけで食べてもおいしい!
ローストビーフといえばローストビーフ用のソースなんかがベターですが、こちらはたまねぎドレッシングがかかっています。
ローストビーフの噛みしめて出る旨味と、たまねぎドレッシングのあっさりさがうまい具合にマッチしています。
赤身の肉が身に染みるううと思いながら食べ進めていくとまさかの隠し玉が。

温たまです。(食べかけで汚かったのでモザイク処理しました)
うおおおおおなんてモンを隠してやがったんだああああとこの時点で私のテンションはMAX。
温たまを崩してローストビーフやご飯と絡ませて食べると、これまたまろやかな口当たりに。
そしてたまねぎドレッシングが醤油ベースなので、温たまと混ざることで卵かけご飯に大変身。一粒で二度おいしすぎました。
ご飯のボリュームもばっちりあるので、お昼にガッツリ食べたい!という方には是非オススメです!!
中島公園でローストビーフ丼はいかがですか?
テイクアウトホクトさんは中島公園駅すぐ近くで立地も良いところにあります。
お昼時は周辺で働かれている方が結構来られてるようで、女性のお客さんが多いのかな~という印象。ちなみにご飯の大盛りは+100円で出来るようです。
またテイクアウト弁当の他にソフトクリームも販売していて、練乳ソフトクリームなんかがありました。
看板やメニューにも書いてありましたが、お弁当の予約が出来るそうなので確実に食べたい時はお店に電話しておくのがいいですね!
平日限定での営業のようなので近隣にお勤めの方は、テイクアウトホクトさんに足を運んでみてはいかかでしょうか?
TakeOut Hokuto
北海道札幌市中央区南9条西4丁目2−11
電話番号:011-512-5500
営業時間:11:00~14:00
定休日:土曜・日曜・祝日